企業での英語の社内公用語化


最近では大手企業において、英語を社内公用語化すると発表するところも出てきましたね。


私自身の個人的な意見としては、日本国内では日本語で通したほうが、コミュニケーションがスムーズで効率も良いのでは?と思っていますが、海外との取引が増えているようなところでは、やはり英語のウェイトが高くなっているのでしょうか?


このあたりは会社ごとに業務の内容が変わってくるので、なんとも言えないところも多いです。


こういったニュースが流れると、さも日本の社会において、英語の社内公用語化が進んでいる時代に突入したというような気分になってしまいますよね。


しかし、海外に支店を持つ企業であったり、外国からも頻繁に問い合わせがあるような企業でない限り、すぐには英語の社内公用語化は進まないのでは?と思います。


やはり、日本人同士は日本語で会話した方が思っていることがちゃんと伝わります。


ただ、少しずつではありますが、中小企業であっても、国内の拠点を海外に移転しようとする企業が増えているというニュースを目にする機会が増えているように思います。


そういったところでは、今後は英語が必須になるかもしれませんね。たとえ英語が必須になっても、普段から準備できていれば、大きな仕事を任せてもらえるチャンスもめぐってくるのかもしれません。


とりあえずは、当面は日本語で仕事ができる環境が続くとは思いますが、いざ英語が必要!となってもいつでもOKなように、日ごろから鍛えておくといいですね。



関連記事

1.英語で英語の授業を行うことについて
2.小学校の英語必修化について
3.復習するか、量をこなすか?
4.英語教材の選び方
5.石川遼に学ぶ英会話上達のコツ
6.日本の英語学習環境は悪くない