洋画DVDで英会話とリスニングを学ぶ


DVDを利用して、映画をみることは、英語学習にとってとても効果的です。


なぜなら、DVDではほとんどのもので英語字幕⇔日本語字幕、英語音声⇔日本語音声を自由に切り替えられるからです。 


実際にDVDの画面を見てみましょう。DVDやブルーレイディスクをDVDプレーヤーやパソコンの光学ドライブに入れると、ほとんどの場合メニュー画面が表示されます。この画面をよく見ると、下の写真のように「音声/字幕」メニューが存在します。洋画など複数言語に対応しているものであれば、必ず音声と字幕のメニューがありますので確認してみてください。






そして、この音声・字幕メニューを選択すると、さらに下の写真のように音声と字幕それぞれについて、言語を設定することができるようになります。


下の写真は洋画DVDの場合で、音声が英語か日本語かを切り替えられるようになっています。音声を英語にするとそのまま英語が流れ、日本語にすると日本人の声優さんによる吹き替えが流れるというわけです。


さらに、字幕も英語か日本語に切り替えられるだけでなく、字幕を表示しないような設定にもできます。





この機能を利用すると英語の勉強にいろいろ役立てることができるようになります。


たとえば、音声を英語にして字幕も英語にすると、英語で何て言っているかが聞き取りやすくなります。耳で聞いてわからなくても英語の字幕を読むことによって理解しやすくなります。何回も繰り返して見ているうちに、自然に英語でセリフを覚えられるようになったりします。例文がたくさん載った書籍で覚えるよりも楽しく覚えられそうですよね。


他にも、あえて字幕を消して英語だけで見るというのも面白いです。なかなかレベルが高いですが、自分の耳を頼りに映画がどれだけ理解できるかを試してみると良いです。アメリカなどで映画館に行くと、当然日本語の字幕も英語の字幕も出ません。外国の映画館で映画を見るのはどんな感じなのかを体験することになります。


終わった時に「意外とわかるじゃん!」と思えるといいですね。「ダメだった。全然わからなかった。」と落胆するようなこともありますが、その場合は繰り返しチャレンジしてみてください。その際に、精聴のページディクテーションのページで紹介したようなことを意識してリスニングをしてみると、リスニング力がぐ〜んとアップしていきます。


このように洋画DVDを使って自分の好きな映画のセリフをおぼえたり聞き取ったりすることで、英語表現を覚えたりリスニングの練習ができます。好きな映画なので、飽きずに学習できると思います。


DVDを利用するにはDVDプレーヤーが必要になりますが、最近のパソコンではあらかじめDVDが見れるようになっているものも多いので、パソコンを利用することも可能です。


また、DVDを買うのがもったいないというのであれば、レンタルビデオ屋で借りてくればいいので、コストもかかりません。


選ぶジャンルによっては、専門的な用語も覚えることができます。たとえば、ミステリー、クライムサスペンス物を選べば、警察・犯罪用語を覚えることができますし、恋愛系の映画を選べば、恋愛に関する表現や場面に即して自分の気持ちの伝え方を学べます。ただ専門性が高いと使用されるボキャブラリーも難しくなってきます。


また、邦画でも英語字幕や英語音声が出るものがあります。宮崎アニメの魔女の宅急便 となりのトトロなどは英語⇔日本語を切り替えることができますので、日本語のニュアンスを英語で伝える際に参考になると思います。


また、これ以外にも、ブエナビスタから出ている宮崎アニメ(ジブリ映画)のDVDは、大体のものが英語字幕・音声が利用でき、紅の豚ではフランス語も利用できるようです。とても低予算で楽しく学習できるとおもいますよ。



関連記事

1.英語が聞き取れない理由:英語と日本語の語順の違い
2.ボキャブラリーは足りてますか?
3.初心者に優しいリスニング(Voice of America)
4.CNNのニュースを無料で見よう
5.映画を字幕なしで見るために
6.テレビのNHKニュースをリスニングに活用
7.BBC Newsで無料英語学習