映画を字幕なしで観るために




映画を字幕なしで観れるようになりたいと思う方は多いと思います。とてもかっこよく見えますよね。日本語字幕では表現しきれないニュアンスなども理解することができるようになれば、映画がさらに面白くなるに違いありません。


では、字幕なしで映画を見るためにはどうすれば良いでしょうか?そのための方法としては3つあります。

 
 1)観たいジャンルをしぼる
 2)セリフがすべて載っているスクリプト(スクリーンプレイ)を手に入れる
 3)繰り返し見てリスニングを鍛え、表現を覚える



以下ではこれらについて順番に見て行きます。



観たいジャンルをしぼる


まず見たい映画のジャンルをしぼりましょう。 ジャンルをしぼることによって、特定の表現や単語を覚えることができます


たとえば法廷ものであれば、どの法廷物の映画でもよく使われる表現というのが必ず存在します。 法廷物の例でいうと、

Adjourned.(これにて閉廷。)
Objection, your honor.(異議あり!)

など、たくさんの表現や英単語が登場します。これらを少しずつ増やしていくと字幕がなくても理解できるシーンが増えていきます。


このように特定のジャンルを攻めることで、そのジャンルに精通します。そうすると、別の映画をみても同じジャンルであれば、「これ、この間の映画で出てきた!」ということが多くなり、聞き取れる箇所が増えて自信にもつながります。繰り返し学習の効果に似ているかもしれませんね。

 
逆に、ジャンルを絞らずにあれもこれもと手を広げると、覚えなければいけない表現が増えてしまい、いつまでたっても記憶に定着せず、覚えられない・理解できないという状態が続いてしまいます。



セリフがすべて載っているスクリプト(スクリーンプレイ)を手に入れる


最近のDVDでは英語字幕と日本語字幕を切り替えることができます。今なんて言ったんだろうと思ったときに、英語の字幕を表示させて理解することができます。


しかし、一旦テレビを消すと字幕を観ることはできません。わからない箇所が出てきたときに、いちいち英語字幕に切り替えるのも面倒です。


そこで威力を発揮するのが、映画のセリフがすべて収録されている映画のスクリーンプレイです。これには、映画のセリフと日本語訳がセットで載っていて、本としても読むことができます。


スクリーンプレイには、映画のセリフの中から役に立つセリフや文法や表現などをピックアップしてあることが多く、それだけ見ても十分に役立ちます。


DVDをいちいち見なくても、読書をするようにいつでもどこでも映画のセリフが読めます。そして、聞き取りにくいところを確認したり、表現を覚えていくのに役立ちます。


どの映画を見るかを決める場合、販売されているスクリーンプレイを基準にすると効率的かもしれませんね。



繰り返し見るのが理想。でも、そうできない場合の対応方法は?


理想的には聞き取れるように同じ映画を何回も観たいところです。セリフを覚えてしまって、次にどんなセリフが出てくるか分かるようになってもかまいません。むしろ、その方が英語の勉強としては最高です。覚えたセリフは、英会話として生きてくるでしょう。


英語の表現を覚える、そして、リスニングを鍛えるという観点で、何回も見ておきたいです。そして、英語の音、速さ、雰囲気に慣れていくようにしてみてください。


もし、見飽きてしまって辛いというような場合は、音声だけをパソコンやステレオを使って取り込み、スマホやiPodなどのプレイヤーで聞くというのもおすすめです。





映画のスクリーンプレイを繰り返し読むというのもいいかもしれません。スクリーンプレイを3回読み直したら1回映画を見る、というのでも良いです。


大事なのは繰り返すことによって、英単語や英語表現を頭に入れ、理解できる素地を作ることと英語の音に慣れて聞き取れる部分を増やしていくことです。


ただ、時間のある人であれば、映画を見ることは視覚と聴覚の両方を使えるのでおすすめなのですが、実際はそうでない人も多いのではないかと思います。


実際、私はDVDで映画を何回も見るという余裕はなかなかありませんでした。テレビの前にじっと座って2時間近く確保するということは難しかったです。


そこで、私は上で書いたように、映画や海外ドラマの音声だけを録音して携帯プレイヤーで聞いていました。移動中や寝る前の時間、ちょっとした空き時間に少しずつ聞くようにしていました。だいたい1週間くらいで2時間の映画1本分が終わる感じで、終わったらまた最初から繰り返して聞いていました。


耳だけだとどうしても聞き取れない部分が出てくるので、スクリーンプレイを使って台詞を確認し、英単語や英語表現の確認を行っていました。また、英語と日本語の語順の違いのページでも紹介しているように、英語を聞くときに英語の語順で理解できるように練習していました。こうすることで、少しずつ聞き取れる部分が増えていきました。


こうやって勉強していくと、次に同じ映画を見たときに字幕がなくてもだいたい聞き取れるようになっていきます。もちろん、何回も繰り返して聞いて勉強しているので、ほとんどのセリフを覚えてしまい、聞かなくてもわかるというような感じに近いです。


本当の意味では聞き取れるようになってはいないのですが、 それでも字幕を見なくても英語が聞き取れるというのはとても自信がつくというか、うれしい感覚が得られました。 英語表現や英単語も身についていますし、いろいろいい効果がありますよ。 そうやって何回も繰り返していると、聞き取れる量がぐっと増えていきます。

関連記事

1.聞き取れない理由〜日本語と英語の語順の大きな違い
2.CNNのニュースを無料で見よう
3.テレビのNHKニュースをリスニングに活用
4.英語学習者向けのおすすめリスニングサイト
5.リスニングができるようになるまでの時間は?
6.BBC Newsで英語学習 〜 BBC Newsをスラスラと
7.洋画DVDを利用してリスニング力を鍛える