海外ニュースを聞いて英語のリスニング学習


リスニング学習に使えるニュースサイトをまとめました。ホームページやポッドキャストへのリンクだけでなく、ビデオ動画やラジオへのリンクもありますので、英語学習にご利用ください。左側の画像をクリックするとそのサイトのホームページに移動します。



VOA            
英語学習者用に英語ニュースを非常にゆっくりと丁寧に発音してくれます。ナチュラルスピードの英語ニュースはまだ難しいという方には、このサイトの英語ニュースから始めるといいでしょう。  
このVOAのニュースは、英語教材としても利用されています。スーパーエルマーという教材で、日本語の訳もついており、リスニング教材として非常に質の高い内容になっています。日本語と同時に学習したいという方は、スーパーエルマーを利用すると英語リスニングが上達するまでの時間を大幅に短縮できると思います。実際に 使用した感想はこちら
CNN            
有名なアメリカのニュースチャンネルで多くの方がご存知でしょう。昔は衛星放送で見ていましたが、最近はネットでも無料で見れるようになり、簡単にCNNのサイトで英語の勉強ができます。
ただ、ナチュラルスピードですので速いと感じるかもしれません。CNNは各国の特派員が現地リポートを行う場面が頻繁に見られますので、いろんな訛りの英語を聞くことができます。アメリカ英語以外の英語に触れるいい機会ですので、是非チャレンジしてみてください。
CNN Students            
アメリカCNNが提供する学生対象のニュース番組です。上記のCNNが難しいと感じたときは、こちらも検討してみてください。アメリカでの一般的なニュースを大変わかりやすい表現で伝えてくれます。分かり易い表現、クリアな発音、適度なスピードとリズムで、聞き取りやすいとてもいい番組です。トランススクリプト(Podcast内容の英文)もサイトで見れます。
BBC            
イギリスラジオ放送局の代表ですね。ホームページには、ラジオだけでなく英文記事も豊富です。 アメリカのラジオと比較してみても、発音の仕方が違うことに気づかれると思います。いわゆるブリティッシュ・アクセントです。  また、BBCのこのページには、英語学習者用に向けた発音のコツが紹介されています。コンテンツとして非常に充実しています。 英語の音の特徴や、ネィティブスピーカーのように話すためのコツが音声ファイル、スクリプトともに手に入ります。 また、 BBC Newsを利用して、効果的にNews英語を学習できる方法をこちらにまとめました。興味のある方は一度ご覧ください。  BBC Newsで英語学習 〜 News英語をスラスラと
Newyork Times            
日本でもよく耳にする英字新聞のサイトです。新聞社のサイトなので、様々なジャンルの記事を読むことが可能です。
NPR            
NPRとはNational Public Radioの略で、非営利の公共放送局です。ニュース記事を読んだり、そのオーディオファイルを聞くことができます。スクリプトも見ることが可能です。オーディオファイルのアーカイブもとても充実していますので、同じ内容を何回も聞いて練習したい人には、とてもいいサイトです。 
Washinton Post            
1877年創刊のアメリカ合衆国の新聞です。米国内での発行部数はUSAトゥデイ、ウォールストリート・ジャーナル、ニューヨーク・タイムズ、ロサンゼルス・タイムズに次いで第5位となっているとおり、米国を代表する新聞の1つです。
Time            
1923年に創刊したアメリカ合衆国のニュース雑誌で、世界初のニュース雑誌としても知られています。政治・経済・最先端科学・エンターテイメントなどあらゆる情報を網羅する内容となっています。内容は難しいですが、日本語版も販売されていますので、Timeで学習したい方にはお勧めです。
Newsweek            
主に政治や社会情勢などを扱うアメリカの週刊誌です。幅広いジャンルの内容を扱い、アメリカ国内のニュース雑誌の発行部数では、「タイム」誌に続く2位となっているようです。こちらも日本語版の雑誌が販売されていますので、英語学習の参考になるかと思います。
NHK            
いわずと知れた日本の公共放送です。NHKはテレビでも7時と9時のニュースなどでは、副音声にすると英語でニュースを聞くことができますが、このサイトを利用するといつでも好きなときに英語ニュースを聞くことができます。NHKの英語ニュースを聞くメリットは、日本の話題を英語にしてくれるので、内容が理解しやすいことです。
ストレスなく見ることができるので、継続して見ることも苦にならずに英語学習に取り組みやすいと思います。
AFN            
American Forces Network-米軍放送の略で、世界各地の米軍が駐留する地に設けられた基地関係者とその家族向けの放送局です。この放送を利用して英語を学習したことがある人も多いのではないでしょうか?
ABC            
米国3大ネットワークの1つです。
PBS            
PBSはPublic Broadcasting Serviceの略であり、公共放送サービスという意味です。アメリカ合衆国で会員数349のテレビ放送局を有する、非営利・公共放送ネットワークです。 テーマごとにまとめられた最近のニュースをスクリプト付きで聞くことができます。
ProPublica            
日々のニュースは追わず、調査報道に専念しているニュースサイトです。独自に取材して、オリジナルの記事を配信していますので、他とは違うニュースに触れることができそうです。2010年には、非営利のネットメディアではじめてピューリツァー賞を受賞しています。
一方日本では、ネット報道は既存マスメディアのサイトが中心で、そのほかのサイトのニュースは、既存メディアのサイトからの転用がほとんどらしいです。



関連記事

1.リスニングができるようになるまでの時間は?
2.聞き取れない理由〜日本語と英語の語順の大きな違い
3.CNNのニュースを無料で見よう
4.英語学習者向けのおすすめリスニングサイト
5.映画を字幕なしで観るために
6.初心者に優しいリスニング学習(Voice of America)
7.洋画DVDを利用してリスニング力を鍛える
8.ディクテーションのすすめ